▼以下製作中



■ アーティスト紹介 ■
藤原 志保 / ふじわら しほ
SHIHO FUJIWARA
美術家
篠山市在住
■ 主な作品 ■








■ 略歴 ■
1944 兵庫県西宮市に生まれる
1984 ブルー・メール賞 神戸/兵庫
1988 第8回現代美術今立紙展大賞/福井
1992 半どんの会文化賞/兵庫
1996 兵庫県芸術奨励賞
2006 「−亀高文子記念−赤艸社賞」
■ 個展 ■
1978 兵庫県立丹波文化会館('79)
     KCCギャラリー 神戸/兵庫
1979 兵庫県民アートギャラリー(’80,’81)
1982 サエグサ画廊/東京
1983 グランドギャラリー/大阪
1986 鎌倉画廊/東京(’88,’90)
1987 いの町紙の博物館 開館2周年記念展/高知
1995 東京電力 PLUS MINUS GALLERY/東京
2000 藤原志保の世界展/大丸神戸
2001 墨と和紙の交感 ギャラリ−島田/兵庫
2002 藤原志保 墨と和紙の造形展/大丸神戸
    「EMERGING VISION FROM SUMI&WASHI」
  Hyogo Prefectural Government Cultural Centre パース/ オーストラリア
  藤原 志保展 SALON DU HYOGO /パリ
2004 「冥想の間」信濃橋画廊/大阪
2005 「空に舞う」信濃橋画廊/大阪
2006 「春の風」信濃橋画廊/大坂
2007 「墨と和紙の世界展」大丸アートギャラリー/神戸
2007 「生きる」信濃橋画廊/大坂
2008 「温もり」信濃橋画廊/大坂
■ グループ展 ■
1981 第2回架空通信テント美術館展 夙川公園/兵庫(’83)
1981 ル・サロン 銅賞/フランス
1982 日本国際美術展 東京都美術館 京都市美術館(’84,’86)
1983 サロン・ド・メ パリ/フランス
1984 兵庫の現代美術 兵庫県立近代美術館
1985 アート・ナウ’85 兵庫県立近代美術館
1987 サロン・ド・トンヌ パリ/フランス
1988 第8回現代美術今立紙展大賞 今立/福井
    兵庫の美術家 兵庫県立近代美術館(’90 ’92)
1989 第2回INO紙のことば展 いの町紙の博物館/高知
1992 IAPMA 第7回国際紙造形展 ブダペスト/ハンガリー
1993 IPC ’93 Montreal−現代日本の紙造形展 モントリオール/カナダ
    ウイメンズ ’93 近鉄アート館/大阪 ギャラリーEMORI/東京
1994 現代日本の紙造形展 (財)阿波和紙伝統産業会館/徳島
    Contemporary Art ’94 Network &Massage 今立芸術館/福井
    素材の領分 東京国立近代美術館/東京
1995 素材の予感 マスダスタジオ/東京(’97,’98,’99,2001)
1996 紙7人の作家展 不二画廊/大阪
1997 「兵庫アートウイーク・イン東京」 新宿パークタワーギャラリー1/東京
1998 記憶の組成 不二画廊/大阪
2000 第7回六甲アイランド現代ア−ト野外展/神戸
2001 Japan 2001 Brunel University gallery,  BANKSIDE gallery /イギリス
2002 Made In Japan「 Contemporary art work on and with paper」
    Usher Gallery/ロンドン
2003 hang 鎌倉画廊/東京 ※出展作品「気」
2005 インパクトアートフェステバル 京都市立美術館/京都
2005 「紙は今 2005」 京都工芸繊維大学美術工芸資料館/京都
2006 PAPER WORKS 2006 INO/高知
2007 架空通信 百花繚乱展/兵庫県立美術館
2008 架空通信 百花繚乱展/兵庫県立美術館
■ パブリックコレクション ■
 東京国立近代美術館/東京
 王子紙の博物館/東京
 伊野町紙の博物館/高知
 今立芸術館/福井
 兵庫県立丹波文化会館/兵庫
 兵庫県立柏原病院/兵庫
 神戸市立相楽園会館/兵庫
 神戸市立みなとじま会館/兵庫
 SALON DU HYOGO/パリ
 兵庫県立美術館/兵庫


主 催 丹波篠山・まちなみアートフェスティバル実行委員会
会 場 兵庫県篠山市「河原町妻入商家群」<国重要伝統的建造物群保存地区>を中心に
後 援 篠山市、丹波篠山築城400年祭実行委員会、篠山市教育委員会、
     篠山市商工会、丹波篠山観光協会
     兵庫県、兵庫県丹波県民局、(財)兵庫県芸術文化協会
     下河原町自治会、下河原町重伝建保存会、下河原町鳳寿会、
     下河原町商店会、下河原町子ども会
     篠山市商工会青年部篠山支部、上河原町自治会、小川町自治会
事務局 〒669-2325 兵庫県篠山市河原町185 丹波古陶館内
TEL:079-552-2524   FAX:079-552-5718