”町屋が美術館にかわる”城下町「篠山」河原町妻入商家群の 町並みを散歩しながらこの地ゆかりの現役アーティスト達の芸術作品に触れあうちょっとお洒落なお祭りです。人・素質・アイデア・熟達. 不思議なときめく良い出逢いの予感に包まれていく毎日の成果「芸術」を確かめてみたい.その予感からアートフェスティバルは動きました 丹波篠山・まちなみアートフェスティバル.兵庫県.篠山市.河原町.小川町を舞台に 地元ゆかりのアーティストが町屋に芸術作品を展示するイベントです。 町屋が美術館に変わる篠山初のお祭りです。参加作家は、陶芸.絵画.彫刻.立体.造形.写真.映像など多彩な顔ぶれです。秋のシルバーウイークに10日間、開催されます。 2009年度の参加アーティストは36人、展示される町屋は25軒と日本でも最大規模のお祭りとなりました。 町興しのさきがけとして、このアートフェスティバルの成功を応援よろしくお願いします。町おこし.イベント.地域活性化.地域おこし.芸術の町.芸術の秋 町屋.芸術.(町家.芸術/町家.アート/町屋の芸術祭)町並み保存.古民家再生.空き店舗対策.城下町のお祭り.芸術.文化.アートイベント.秋祭り.秋のイベント.芸術.作品 参加アーティスト.画家.彫刻家.陶芸家.書家.写真家.映像作家.造形作家.木造形作家.鉄造形作家.空間演出家. ミクストメディアアーティスト.アウトサイダーアーティスト.木工造形家.美術家.建築家.椅子作家.キルト作家.篠山アート.フェスティバル 丹波篠山・まちなみアートフェスティバルは、25軒の町屋を舞台に、篠山ゆかりのアーティスト36人と町の有志が集い 模索しながらも、新鮮なワクワクさせてくれる出逢いと多くの賛同に支えられながらどんどん成長しています。 この地に思いを寄せながら創出される数々のアート作品を心待ちにして楽しく心地良い緊張感を味わい日々話題尽きないサプライズな出来事に驚きながら 本番に期待を膨らませていますまちなみアートフェスティバルをあたたかく応援してください * 開催日 *2009年 9月19日(土)〜27日(日) シルバーウイーク.午前10時〜午後5時まで

まちなみアート・市民交流広場(テント村)/参加グループのご案内
会場 河原町交差点の南東角(本篠山バス停前)

テーマ 市の取組や活動を展示します
 出展日   9月 24日、25日 
団体名 篠山市・神戸市
 内 容 活動展示/パンフ、チラシ配布
WEB 案内  篠山市ホームページ


篠山市民プラザ登録団体による ささやま魅力発信イベント
テント村より篠山の魅力を伝える市民活動を案内します
テーマ 「つなぐ・むすぶ・きずな」市民活動で篠山市の元気をつくる!
出展日  9月 17日〜19日、21日〜25日
団体名 篠山市民プラザ
 内 容 活動展示/パンフ、チラシ配布
 内 容 篠山市民プラザホームページ


テーマ 丹波ささやまの六季(春、梅雨、夏、秋霖、秋、冬)で美味しく育まれた特産物が結集!
出展日  9月 17日、18日、22日、25日
団体名 アグリステーション丹波篠山
 内 容 丹波黒豆味噌、豆いろいろ、丹波栗、栗ポン、クラフト類等
WEB 案内  http://www.agristation.net/


テーマ 福島第1原発事故で放射能の影響を受けている子どもたちと保護者の保養プログラム
出展日  9月17日〜19日、21日〜25日
団体名 笑顔つながるささやまステイ実行委員会
 内 容 今夏実施した保養プログラムの活動展示とともに、福島の今を紹介する。
支援の輪を広げるための募金活動も行う。
WEB 案内  http://sasayama.info/ へのリンク


テーマ 在住外国人支援活動。今回はフィリピンのバナナの揚げ春巻き、トロンです。
出展日  9月22日
団体名 NPO法人 篠山国際理解センター
 内 容 活動展示/トロン、飲み物販売
WEB 案内  http://www.voluntary.jp/weblog/RedirectServlet?npoURL=npo-icu へのリンク


テーマ 篠山市での毎日をより楽しい暮らしに!
移住して来られた方、UJIターンの方、篠山の情報発信してくれる方、篠山市に関心のある市外の方、老若男女問わずどなたでも!毎月10日は集いの日!!
出展日  9月17日〜19日、21日〜25日
団体名 篠山で楽しく暮らしたい(隊)
 内 容 機関紙等展示/パン販売(ルーンカフェ、クルリ)
WEB 案内  http://sasaraku2.web.fc2.com/ へのリンク


テーマ 豊かな里地里山を継承するために・・・さともん
出展日  9月17日〜19日、21日〜25日
団体名 NPO法人 里地里山問題研究所
 内 容 伝統的な町並景観を守るため、ボランティアの協力も得て古民家の再生と活用を進めている。活動報告とパンフレット配布。
WEB 案内 http://www.eonet.ne.jp/~kominka/npo/top/top1.htm


テーマ 活動写真展
出展日  9月17日〜19日、21日〜25日
団体名 高城山へ登ろう会
 内 容 国史跡・八上城跡のある高城山を愛する会です。山頂の波多野秀治公表忠碑を運んだ
「野々垣市の谷コース」や山頂の整備にも取り組んでいます。
活 動 毎年5月に定例登山を企画し、今年で4回目。毎回50名を超える参加者です。
定例登山以外にも登山希望者が増えています。
WEB 案内  フェイスブック「山口喜昭」・「高城山へ登ろう会」
http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/697?STYPE=1&KEY=319509&LIST=1 へのリンク


テーマ 多紀連山御嶽中腹4fに17万株と推定されるクリンソウ自生地を守る活動の展示。
クリンソウの種を無料配布。
出展日  9月17日〜19日、21日〜25日
団体名 多紀連山のクリンソウを守る会
 内 容 活動展示/パンフレット、広報誌/種配布
WEB 案内  http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/697?STYPE=1&KEY=2636&LIST=1 へのリンク


テーマ 「ぬくもりの丹波木綿」〜兵庫県伝統的工芸品「丹波木綿」の継承と創作。
出展日  9月22日〜24日
団体名 丹波木綿保存会・創作館
 内 容 篠山市栗柄に伝わる手紡ぎ、草木染め、手織りで作られた「丹波木綿」の紹介と販売。
WEB 案内  http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/697?STYPE=1&KEY=319462&LIST=1 へのリンク


テーマ 篠山市の観光ガイド活動。
篠山市の素晴らしさを一人でも多くの方に心込めてご案内いたします
出展日  9月17日〜19日、21日〜25日
団体名 ディスカバーささやまグループ
 内 容 観光ガイド活動の実績と現状。町屋サポーター協力。
WEB 案内  http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/697?STYPE=1&KEY=1877&LIST=1 へのリンク


テーマ ちるみゅーの楽しいワークショップ
出展日  9月17日、18日
団体名 ミュージアムクラブ
内 容 昔遊び、折紙飛行機等
活 動  ミュージアムクラブは自分の得意なことを活かしてちるみゅーを支援する文化ボランティア団体です。ちるみゅーにおけるイベントやワークショップを企画・実施したり、ちるみゅー以外の場所での「おでかけちるみゅー」を実施します。
WEB 案内  http://www.chirumyu.jp/ へのリンク





事務局 〒669-2325 兵庫県篠山市河原町185 丹波古陶館内
TEL:079-552-2524   FAX:079-552-5718
”町屋が美術館にかわる”城下町「篠山」河原町妻入商家群の 町並みを散歩しながらこの地ゆかりの現役アーティスト達の芸術作品に触れあうちょっとお洒落なお祭りです。人・素質・アイデア・熟達. 不思議なときめく良い出逢いの予感に包まれていく毎日の成果「芸術」を確かめてみたい.その予感からアートフェスティバルは動きました 丹波篠山・まちなみアートフェスティバル.兵庫県.篠山市.河原町.小川町を舞台に 地元ゆかりのアーティストが町屋に芸術作品を展示するイベントです。シルバー.ウィーク.開催 町屋が美術館に変わる篠山初のお祭りです。参加作家は、陶芸.絵画.彫刻.立体.造形.写真.映像など多彩な顔ぶれです。秋のシルバーウイークに10日間、開催されます。 2009年度の参加アーティストは36人、展示される町屋は25軒と日本でも最大規模のお祭りとなりました。シルバー.ウィークの行事 町興しのさきがけとして、このアートフェスティバルの成功を応援よろしくお願いします。町おこし.イベント.地域活性化.地域おこし.芸術の町. 町屋.芸術.(町家.芸術/町家.アート/町屋の芸術祭)シルバー.ウィーク.町並み保存.古民家再生.空き店舗対策.城下町のお祭り.芸術.文化.アートイベント.秋祭り.秋のイベント.芸術.作品 参加アーティスト.画家.彫刻家.陶芸家.書家.写真家.映像作家.造形作家.木造形作家.鉄造形作家.空間演出家.空間.芸術.光の芸術.芸術.空間. ミクストメディアアーティスト.アウトサイダーアーティスト.木工造形家.美術家.建築家.椅子作家.キルト作家.篠山アート.フェスティバル          アート作品.アーティスト.作品.木のアート.鉄のアート.オブジェ.立体(3D).平面(2D).墨の芸術.写真芸術.インスタレーション.アート作品.芸術作品.          シルバー.ウィーク.篠山観光.篠山.観光事業.観光名所.篠山観光協会.シルバー.ウィーク. 丹波篠山・まちなみアートフェスティバルは、25軒の町屋を舞台に、篠山ゆかりのアーティスト36人と町の有志が集い 模索しながらも、新鮮なワクワクさせてくれる出逢いと多くの賛同に支えられながらどんどん成長しています。シルバー.ウィークのイベント この地に思いを寄せながら創出される数々のアート作品を心待ちにして楽しく心地良い緊張感を味わい日々話題尽きないサプライズな出来事に驚きながら 本番に期待を膨らませていますまちなみアートフェスティバルをあたたかく応援してください * 開催日 *2009年 9月19日(土)〜27日(日) シルバーウイーク.午前10時〜午後5時まで